楽しい夢を見ました。
小さなお店と、顔なじみのお客さま。
そう高価ではないコーヒーの匂いと、
洗いたてのテーブルクロスの白。
そんな平凡な、幸せな夢。

からり、とドアのベルが鳴ります。
お客様が、いらしたみたいです。
大きな音がして……私の脳が、脳がかきまぜられて、
あなたのことも、わすれそうになります。

それは、水底と暗い街の中で見た、幸せな夢、でした。


トーキョーN◎VA The Detonation

『顔なし女のこもりうた』



運命の扉が開かれて、彼女の夢は泡と消える。

●推奨スタイル:フェイト
(私立探偵)

コネ:ルミナ・フロス /推奨スート:感情
 ルミナは、最近君が通いつめている喫茶店に勤める女性だ。凪の様な微笑みが特徴的な彼女の愛嬌のおかげで、合成品のコーヒーの味も少し良く思えたりするものだ。
 そんなある日、ルミナは君に相談をもちかけてきた。最近、尾行されているような気配に悩まされており、数日の間、帰宅に同伴してくれないかというのだ。
 専門外の依頼だが、彼女の淹れる美味いコーヒーのためなら安いものだ。
【PS:ルミナ・フロスを守る】
●推奨スタイル:カブト
(ボディーガード)

コネ:“フェイスレス”ミュリエル /推奨スート:理性
 かつて君が、警護の依頼の際に撃退した暗殺者、“フェイスレス”ミュリエル。変装の達人で、どこにでも忍び込んでは攻撃を仕掛けてくる恐ろしい敵だった。
 そして今、君の元にかかってきた謎のコール。ミュリエルを名乗る女からの、警護の依頼。しかし、指定の場所に向かえども、そこに彼女の姿は無かった。差し迫った様子の彼女の声が、妙に耳に残った。


【PS:依頼人を捜しだし、真意を聞く】
●推奨スタイル:レッガー
(河渡連合の任侠)

コネ:ジム・フロス /推奨スート:外界
 ろくでなしのジム・フロスが死んだ。河渡の金融会社から、借金を繰り返していた男。定職に就くわけでもなくフラフラしていた落ちこぼれだ。
 奴が死ぬのは、君にとって一向に構わないことだが、残った多額の借金だけはどうにかして取り戻さなければならない。たとえ相手が墨田川に沈もうと、貸した以上のものをむしり取るのがレッガーというものだ。

【PS:ジムの借金分を回収する】
●推奨スタイル:イヌ
(ブラックハウンド機動捜査課)

コネ:“百眼神”アリー塚原 /推奨スート:理性
 君が巡回中に見つけた、木更津湖に浮かんでいた謎の遺体。鑑識班の検分に立ち会うも、遺体は損傷があまりに激しく、個人の特定すら不可能だという。凶悪犯をなんのこともなくさばく君でも、その様相は眉をひそめざるを得ないものだった。
 君の嗅覚が、これはただ事では無いと告げる。物言わぬ被害者のために、君は調査に乗り出した。

【PS:死体の身元を調査する】
●プレイヤーが3人の場合
 『レッガー』あるいは『イヌ』のいずれかを抜くこと。どちらを抜くかは、プレイヤーの希望を考慮して選ぶと良い。


●事前知識について
 このシナリオは単体でストーリーとして完結しているが、もし『Nothing hurts like the truth』(『TND』付属シナリオ1)を遊んでいる場合、ゲスト達の過去設定をより深く楽しめるかもしれない。(遊んでいなくても楽しむ上での支障にはならない)


●必要な神業
 《真実》には使用想定シーンが存在する。
 キャストが敵の神業のみでリタイアするのを防ぐために、最低1個の防御系神業が必要だ。


●主に使用する技能
 本シナリオの情報収集で主に使用する社会技能は、〈社会:ストリート〉〈社会:警察〉などである。


■キャスト間コネクション
 キャスト間のコネは以下の通りに取得する。
『フェイト』→『カブト』→『レッガー』→『イヌ』→『フェイト』
(C) ニューロ/CD製作委員会
※ 『トーキョーN◎VA The Detonation』およびその関連商品は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。