この仕事は、簡単だ。

探偵の仕事と言えば、浮気調査や猫探し。
荒くれ者の初仕事と言えば、ゴブリン退治。
誰もが最初に通る道だ。

ただし、気をつけろ。
猫は魔術が生み出した使い魔かもしれないし、
ゴブリンはサイバーウェアでチューン済み。

ここは電脳世紀の最先端。
電脳と魔術が交差する街。


トーキョーN◎VA The Detonation

『ラン・キャット・ラン』



かくして、運命の扉は開かれた。

追加設定:
 ローラという少女に懐かれている

 
少女から猫探しの依頼をされる。アストラルの要素が強いシナリオだが、アストラルに精通した探偵である必要はない。
 なお、シナリオコネのローラはかなりのボンクラである。シリアス志向のキャストは会話に苦労する……かもしれない。
●推奨スタイル:フェイト
(私立探偵)

コネ:ローラ /推奨スート:【感情】
 君の仕事は、何かを探すことだ。
 探偵業を営む君に持ち込まれた今回の仕事は猫探し。依頼人は君に憧れて探偵の真似事を始めたローラという少女。
 彼女が飼っていた黒猫型のペットロイドが行方不明になったので、探してほしいというのだ。

【PS:ローラの元へ黒猫を返す】
▼特記事項
・ 《真実》には使用想定シーンが存在する。

 
退魔師としてイーベルを監視するモチベーションが得られるのであれば、聖母殿のエージェントでなくても構わない。
 オープニングは、既にイーベルをしばらく監視していたところから始まる。


●推奨スタイル:バサラ
(聖母殿退魔局の退魔師)

コネ:イーベル /推奨スート:【外界】
 君の仕事は、魔を祓うことだ。
 真教教会の影を担う特務機関・聖母殿の一員として、黒猫(の姿をしている)のイーベルと言うアヤカシを監視している。
 N◎VA軍駐屯地周辺でも目撃されているようなあやしいイーベルが、突然行方をくらませた。
 そう、何者かから逃げるかのように。
【PS:イーベルを監視する】
▼特記事項
・特になし

 アルドラの命令(あるいは依頼)をうけて、外敵を排除する導入だ。執行人でなくてはならないわけではない。




●推奨スタイル:アヤカシ
(サロン・ドルファンの執行人)

コネ:ゴブリン一族 /推奨スート:【理性】
 君の仕事は、夜を見張ることだ。
 アヤカシ達の社会を乱す無法者に対して“執行人”として送り込まれるのが君だ。
 今回の標的は、最近になってN◎VAに現れ、好き放題暴れているというゴブリンたちだ。低級なアヤカシだとたかをくくっていたが、中には魔術と電脳に長けた厄介な者もいるという。
【PS:ゴブリン一族を掃討する】
▼特記事項
・特になし
●必要な神業
 キャストが敵の神業のみでリタイアするのを防ぐために、合計で1個の防御系神業が必要だ。もう1つあると、ゲストを守ることができる。
 また、《真実》には使用想定シーンが存在する。


●主に使用する技能
 本シナリオの情報収集で主に使用する社会技能は、〈社会:ストリート〉〈社会:アストラル〉などである。


■キャスト間コネクション
 キャスト間のコネは以下の通り取得すること。
『フェイト』→『バサラ』→『アヤカシ』→『フェイト』
(C) ニューロ/CD製作委員会
※ 『トーキョーN◎VA The Detonation』およびその関連商品は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。