![]() |
|
![]() |
|
■ アクトトレーラー | |
夢の島から子供たちがさらわれた。 そして、事件の真相を探るタイガーリリーへも魔の手が伸びる。 恐ろしい計画が明らかになった時、 うち捨てられた教会を舞台に闘いの幕が開く。 リリーに、子供たちに、笑顔を取り戻すために。 トーキョーN◎VA The Detonation 『子供らに花束を』 子供らに花束を、年寄りにゆりかごを。 |
|
■ シナリオハンドアウト | |
|
|
推奨設定:ボディーガード 追加設定:タイガーリリーと友人である。 トラブルメーカーであるタイガーリリーに巻き込まれる形で彼 女を守る導入である。彼女とある程度信頼し合っているキャスト を想定している為、関係性は事前に考えておく事。 ▼特記事項 ・各シーン毎に、タイガーリリーの衣装を決定する権利がある。 ・《難攻不落》には使用想定の場面が存在する。 |
▼推奨スタイル:カブト コネ:タイガーリリー / 推奨スート:理性 君の知り合いであるタイガーリリーは、いつもトラブルを連れてくる。 この日も、そうだった。例によってニューロな衣裳(コスプレ)で現れた彼 女は君を見て済まなそうに言った。 「助けてくれないかな、お友達(バディ)?」 気がつけば、クリーナーを構えた男たちに取り囲まれていた。 【PS:タイガーリリーを守る】 |
|
|
推奨設定:千早重工後方処理課3班の工作員 追加設定:かつて“レディ・パイソン”に敗北した。 過去に手痛い仕打ちを受けた敵の新たな目的を挫く導入であ る。敵とやりあう立ち位置であるので、戦闘能力を持っている方がよいだろう。 ▼特記事項 ・過去にどのような任務で彼女に敗れたのかは、特に決まっていない。希望があればRLと相談する事。 |
▼推奨スタイル:クグツ コネ:“レディ・パイソン” / 推奨スート:外界 “レディ・パイソン”。手段を選ばない破壊工作で悪名高い、テラウェ アの企業工作員だ。かつて彼女に君と君の仕える千早は手ひどい損 害を受けた。 そして、しばらくN◎VAを離れて潜伏してた彼女が、再びこの街に 戻ってきたという。彼女は今度は何を企んでいるのか。早川課長は君 に調査を命じた。 【PS:“レディ・パイソン”の目的を挫く】 |
|
|
推奨設定:フリーランスの探偵 追加設定:ティンカーベルやネバーランドの子らと交流がある。 子供たちだけの国、ネバーランド(『STL』p39)の子供たちを 助ける導入である。彼らと交流を持ち、助けるモチベーションが立てられるのであれば、推奨スタイルは必須では無い。 ▼特記事項 特になし。 |
▼推奨スタイル:フェイト コネ:ティンカーベル / 推奨スート:感情 「大変なんだよ! 子供たちがさらわれた!」 友人のティンカーベルが慌てて君の事務所へ駆けこんだ。 「お願い、子供たちを助けて!」 普段は生意気な彼女の、涙を見せての頼みを君は断われなかった。 【PS:ネバーランドの子供たちを助ける】 |
|
|
■ シナリオ情報 | |
●『カブト』のゴールデンルール 『カブト』のコネであるタイガーリリーは様々な変装(コスプレ)を得意とするニューロキッズの少女だ。 そこでこのシナリオではちょっとしたお遊びとして、タイガーリリーが登場するシーンでは『カブト』のプレイヤーが、その場に相応しいタイガーリリーの衣装を指定する権利があるものとする。 ●必要な防御系神業 本シナリオでは、キャストが神業だけでリタイアする事を防ぐために、《難攻不落》を含めて合計2個以上の防御系神業が必要だ。 ●主に使用する技能 本シナリオの情報収集で主に使用する社会技能は、〈社会:ストリート〉〈社会:企業〉〈社会:ウェブ〉などである。 |
|
(c) ニューロ/CD製作委員会 |